今年もよろしくお願いします、北海道プロレス興行日程。
ソースは例によって、日刊スポーツドットコムのバトル興行日程欄。
それと各団体のオフィシャルサイトです。
ソースは例によって、日刊スポーツドットコムのバトル興行日程欄。
それと各団体のオフィシャルサイトです。
03.27(金) 北都プロレス 浪花町十六番倉庫(釧路)
03.29(日) 北都プロレス ターミナルプラザことにパトス(札幌)
04.16(木) ノア 鳥取ドーム(釧路)
04.19(日) ノア 月寒アルファコートドーム(札幌)
04.19(日) WAVE 札幌テイセンホール
04.19(日) 大日本プロレス 札幌テイセンホール
04.24(金) ゼロワン 函館市民体育館
04.24(金) 北都プロレス 陸別町タウンホール
04.25(土) ゼロワン 千歳アウトレットモール・レラ
04.25(土) 北都プロレス 標茶町開発センター
04.27(月) 北都プロレス 音更町総合体育館サブアリーナ
05.23(土) ドラゴンゲート 札幌テイセンホール
05.24(日) ドラゴンゲート 札幌テイセンホール
05.31(日) 大阪プロレス 札幌テイセンホール
05.31(日) NEO 札幌テイセンホール
06.01(月) NEO 旭川地場産業振興センター
06.03(水) NEO 釧路市観光国際交流センター
06.04(木) NEO すぱーく帯広
06.05(金) NEO 小樽市公会堂
06.06(土) みちのくプロレス 北見市立体育センター
06.06(土) NEO 倶知安町総合体育館
06.07(日) みちのくプロレス 札幌テイセンホール
06.07(日) NEO 伊達市体育館
06.08(月) みちのくプロレス 旭川地場産業振興センター
06.28(日) 健介オフィス 札幌テイセンホール
06.28(日) 北都プロレス ターミナルプラザことにパトス(札幌)
06.29(月) 北都プロレス 上砂川岳温泉パンケの湯前「ふるさと交流プラザ」旧ロッジ
07.01(水) 北都プロレス 夢想館(恵庭)
07.02(木) 北都プロレス 月形町多目的研修センター
07.18(土) 新日本プロレス 室蘭市体育館
07.20(月) 新日本プロレス 月寒アルファコートドーム(札幌)
07.21(火) 新日本プロレス 琴似コンカリーニョ(札幌)
07.22(水) 新日本プロレス 旭川地場産業振興センター
07.23(木) 新日本プロレス 函館市民体育館
07.25(土) 北都プロレス 旧中小屋小学校体育館(当別)
07.26(日) 北都プロレス 岩見沢駅東広場赤れんが イベントホール
08.01(土) 北都プロレス 渓谷公園特設リング(滝上)
08.02(日) 北都プロレス 会場確認できず(浜頓別)
08.04(火) 北都プロレス ウェディングプラザ寿宴(中標津)
08.06(木) 北都プロレス 国際館パミール3階特設会場ビヤガーデン併設(札幌)
08.08(土) 北都プロレス 桔梗流通ホール(函館)
08.19(水) 全日本プロレス 登別市総合体育館
08.21(金) 全日本プロレス 旭川地場産業振興センター
08.22(土) 全日本プロレス 札幌テイセンホール
08.23(日) 全日本プロレス 浜中町総合体育館
08.26(水) 全日本プロレス 函館市民体育館
09.13(日) ドラディション 札幌テイセンホール
09.13(日) 北都プロレス 白老八幡神社境内特設リング
09.14(月) ドラディション 旭川地場産業振興センター
09.14(月) 北都プロレス 琴似コンカリーニョ(札幌)
09.15(火) ドラディション 鳥取ドーム(釧路)
09.15(火) 北都プロレス THE BELLCLASSIC LIEN-リアン-絆(千歳平安閣)
09.16(水) ドラディション 函館市民体育館
09.17(木) 北都プロレス 訓子府町スポーツセンター
09.17(木) 大日本プロレス 登別総合体育館
09.18(金) 北都プロレス 東藻琴農村環境改善センター
09.19(土) 北都プロレス 北見中央病院駐車場特設リング
09.20(日) 大日本プロレス 手稲神社(札幌)
09.21(月) OZアカデミー 札幌テイセンホール
09.21(月) 大日本プロレス 札幌テイセンホール
09.22(火) 大日本プロレス&OZアカデミー合同興行 大成市民センター(旭川)
10.09(金) 北都プロレス 別海町コミュニティーセンター
10.11(日) 北都プロレス 日本工学院北海道専門学校中庭(登別)
10.12(月) 北都プロレス 北見市端野町石倉交流センター
10.13(火) 北都プロレス 歌登文化会館大ホール
10.20(火) SEM 琴似コンカリーニョ(札幌)
10.22(木) ノア 旭川地場産業振興センター
10.24(土) ノア 札幌テイセンホール
10.25(日) ノア 札幌テイセンホール
11.14(土) 北都プロレス 天然温泉しおさい(豊浦)
11.15(日) 北都プロレス 砂川市地域交流センターゆう
11.22(日) DDT 札幌テイセンホール
11.22(日) 新宿二丁目プロレス(666) 札幌テイセンホール
12.03(木) 北都プロレス 比布町農村環境改善センター
12.04(金) 北都プロレス たきかわホール
12.05(土) 北都プロレス 山部福祉センター1F大ホール(富良野)
12.05(土) ドラゴンゲート 札幌テイセンホール
12.06(日) ドラゴンゲート 札幌テイセンホール
以下は更新履歴です。
09.02.18記入
ノアの興行形態が変わったようです。
今までは6月と11月に来ていたのですが、4月になっています。
回るところも釧路と札幌の2か所。
日本テレビでの地上波中継3月打ち切りがほぼ確定的で、興行も見直すというようなことをどこかで言っていた気がするので、地方巡業はこれまでよりコンパクト化するのかも。
3.27、3.29北都プロレスに、大阪プロレスのアジアンクーガー選手が参戦だそうです。
5月に大阪プロレスの札幌大会もあるようなので、それに関する流れが見られるか?
09.04.06追記
北都プロレス4月シリーズ、大日本プロレス、ドラゴンゲート、NEOの日程追加。
4.19は興行戦争の様相です。
09.04.13追記
ゼロワンの日程追加。
レラでの試合は無料で見られるそうです。
09.04.18追記
みちのくプロレスの日程追加。
北海道は5年ぶりだそうです。
今まで生で見たことがないので、見てみたいですね。
09.05.06追記
北都プロレスの日程追加。
5.30NEO函館大会が中止になったそうなので、削除しました。
09.05.27追記
6月健介オフィス、7月北都、7月新日本、9月大日本の日程を追加。
健介オフィスは、健介オフィス興行としては北海道初上陸ですね。
新日本、大日本もぜひ見たいものです。
09.06.24追記
7月新日本の日程追加。
7.21琴似コンカリーニョ大会は、若手主体の興行のようです。
新日版SEMといったところなのでしょうか?
月寒アルファコートドーム大会で、IWGP選手権試合が決定しました。
<王者>棚橋弘至 VS 杉浦貴<挑戦者>
ノアが新日本の至宝を奪えるか?
09.07.03追記
北都プロレスの日程追加。
09.07.08追記
全日本プロレスの日程追加。
09.07.14追記
北都プロレスの日程追加。
09.07.21追記
大日本プロレスの日程追加。
09.08.04追記
ドラディションの日程追加。
団体名が変わってからでは、北海道初上陸ですかね。
北都プロレス浜頓別大会、どこで行われたかご存じの方はいらっしゃらないでしょうか…?
サイトをチェックするのを忘れていました(汗
09.08.13追記
北都プロレス、大日本プロレス、OZアカデミーの日程追加。
09.08.20追記
ノアの日程追加。
09.08.27追記
北都プロレスの日程追加。
09.09.14追記
大日本プロレス、DDTの日程追加。
今年は天下三分の計は札幌では開催されませんが、DDTはやってきます。嬉しい。
09.09.24追記
北都プロレスの日程追加。
09.09.29追記
SEM、北都プロレス、新宿二丁目プロレスの日程追加。
二丁目プロレスは、DDTとの昼夜興行です。
聞いたことがないので色々調べてみましたら、666の関係なんですね。
すごく…危険な香りがします…。
09.10.06追記
北都プロレスの日程追加。
09.10.13追記
ドラゴンゲートの日程追加。
09.11.06追記
北都プロレスの日程追加。
03.29(日) 北都プロレス ターミナルプラザことにパトス(札幌)
04.16(木) ノア 鳥取ドーム(釧路)
04.19(日) ノア 月寒アルファコートドーム(札幌)
04.19(日) WAVE 札幌テイセンホール
04.19(日) 大日本プロレス 札幌テイセンホール
04.24(金) ゼロワン 函館市民体育館
04.24(金) 北都プロレス 陸別町タウンホール
04.25(土) ゼロワン 千歳アウトレットモール・レラ
04.25(土) 北都プロレス 標茶町開発センター
04.27(月) 北都プロレス 音更町総合体育館サブアリーナ
05.23(土) ドラゴンゲート 札幌テイセンホール
05.24(日) ドラゴンゲート 札幌テイセンホール
05.31(日) 大阪プロレス 札幌テイセンホール
05.31(日) NEO 札幌テイセンホール
06.01(月) NEO 旭川地場産業振興センター
06.03(水) NEO 釧路市観光国際交流センター
06.04(木) NEO すぱーく帯広
06.05(金) NEO 小樽市公会堂
06.06(土) みちのくプロレス 北見市立体育センター
06.06(土) NEO 倶知安町総合体育館
06.07(日) みちのくプロレス 札幌テイセンホール
06.07(日) NEO 伊達市体育館
06.08(月) みちのくプロレス 旭川地場産業振興センター
06.28(日) 健介オフィス 札幌テイセンホール
06.28(日) 北都プロレス ターミナルプラザことにパトス(札幌)
06.29(月) 北都プロレス 上砂川岳温泉パンケの湯前「ふるさと交流プラザ」旧ロッジ
07.01(水) 北都プロレス 夢想館(恵庭)
07.02(木) 北都プロレス 月形町多目的研修センター
07.18(土) 新日本プロレス 室蘭市体育館
07.20(月) 新日本プロレス 月寒アルファコートドーム(札幌)
07.21(火) 新日本プロレス 琴似コンカリーニョ(札幌)
07.22(水) 新日本プロレス 旭川地場産業振興センター
07.23(木) 新日本プロレス 函館市民体育館
07.25(土) 北都プロレス 旧中小屋小学校体育館(当別)
07.26(日) 北都プロレス 岩見沢駅東広場赤れんが イベントホール
08.01(土) 北都プロレス 渓谷公園特設リング(滝上)
08.02(日) 北都プロレス 会場確認できず(浜頓別)
08.04(火) 北都プロレス ウェディングプラザ寿宴(中標津)
08.06(木) 北都プロレス 国際館パミール3階特設会場ビヤガーデン併設(札幌)
08.08(土) 北都プロレス 桔梗流通ホール(函館)
08.19(水) 全日本プロレス 登別市総合体育館
08.21(金) 全日本プロレス 旭川地場産業振興センター
08.22(土) 全日本プロレス 札幌テイセンホール
08.23(日) 全日本プロレス 浜中町総合体育館
08.26(水) 全日本プロレス 函館市民体育館
09.13(日) ドラディション 札幌テイセンホール
09.13(日) 北都プロレス 白老八幡神社境内特設リング
09.14(月) ドラディション 旭川地場産業振興センター
09.14(月) 北都プロレス 琴似コンカリーニョ(札幌)
09.15(火) ドラディション 鳥取ドーム(釧路)
09.15(火) 北都プロレス THE BELLCLASSIC LIEN-リアン-絆(千歳平安閣)
09.16(水) ドラディション 函館市民体育館
09.17(木) 北都プロレス 訓子府町スポーツセンター
09.17(木) 大日本プロレス 登別総合体育館
09.18(金) 北都プロレス 東藻琴農村環境改善センター
09.19(土) 北都プロレス 北見中央病院駐車場特設リング
09.20(日) 大日本プロレス 手稲神社(札幌)
09.21(月) OZアカデミー 札幌テイセンホール
09.21(月) 大日本プロレス 札幌テイセンホール
09.22(火) 大日本プロレス&OZアカデミー合同興行 大成市民センター(旭川)
10.09(金) 北都プロレス 別海町コミュニティーセンター
10.11(日) 北都プロレス 日本工学院北海道専門学校中庭(登別)
10.12(月) 北都プロレス 北見市端野町石倉交流センター
10.13(火) 北都プロレス 歌登文化会館大ホール
10.20(火) SEM 琴似コンカリーニョ(札幌)
10.22(木) ノア 旭川地場産業振興センター
10.24(土) ノア 札幌テイセンホール
10.25(日) ノア 札幌テイセンホール
11.14(土) 北都プロレス 天然温泉しおさい(豊浦)
11.15(日) 北都プロレス 砂川市地域交流センターゆう
11.22(日) DDT 札幌テイセンホール
11.22(日) 新宿二丁目プロレス(666) 札幌テイセンホール
12.03(木) 北都プロレス 比布町農村環境改善センター
12.04(金) 北都プロレス たきかわホール
12.05(土) 北都プロレス 山部福祉センター1F大ホール(富良野)
12.05(土) ドラゴンゲート 札幌テイセンホール
12.06(日) ドラゴンゲート 札幌テイセンホール
以下は更新履歴です。
09.02.18記入
ノアの興行形態が変わったようです。
今までは6月と11月に来ていたのですが、4月になっています。
回るところも釧路と札幌の2か所。
日本テレビでの地上波中継3月打ち切りがほぼ確定的で、興行も見直すというようなことをどこかで言っていた気がするので、地方巡業はこれまでよりコンパクト化するのかも。
3.27、3.29北都プロレスに、大阪プロレスのアジアンクーガー選手が参戦だそうです。
5月に大阪プロレスの札幌大会もあるようなので、それに関する流れが見られるか?
09.04.06追記
北都プロレス4月シリーズ、大日本プロレス、ドラゴンゲート、NEOの日程追加。
4.19は興行戦争の様相です。
09.04.13追記
ゼロワンの日程追加。
レラでの試合は無料で見られるそうです。
09.04.18追記
みちのくプロレスの日程追加。
北海道は5年ぶりだそうです。
今まで生で見たことがないので、見てみたいですね。
09.05.06追記
北都プロレスの日程追加。
5.30NEO函館大会が中止になったそうなので、削除しました。
09.05.27追記
6月健介オフィス、7月北都、7月新日本、9月大日本の日程を追加。
健介オフィスは、健介オフィス興行としては北海道初上陸ですね。
新日本、大日本もぜひ見たいものです。
09.06.24追記
7月新日本の日程追加。
7.21琴似コンカリーニョ大会は、若手主体の興行のようです。
新日版SEMといったところなのでしょうか?
月寒アルファコートドーム大会で、IWGP選手権試合が決定しました。
<王者>棚橋弘至 VS 杉浦貴<挑戦者>
ノアが新日本の至宝を奪えるか?
09.07.03追記
北都プロレスの日程追加。
09.07.08追記
全日本プロレスの日程追加。
09.07.14追記
北都プロレスの日程追加。
09.07.21追記
大日本プロレスの日程追加。
09.08.04追記
ドラディションの日程追加。
団体名が変わってからでは、北海道初上陸ですかね。
北都プロレス浜頓別大会、どこで行われたかご存じの方はいらっしゃらないでしょうか…?
サイトをチェックするのを忘れていました(汗
09.08.13追記
北都プロレス、大日本プロレス、OZアカデミーの日程追加。
09.08.20追記
ノアの日程追加。
09.08.27追記
北都プロレスの日程追加。
09.09.14追記
大日本プロレス、DDTの日程追加。
今年は天下三分の計は札幌では開催されませんが、DDTはやってきます。嬉しい。
09.09.24追記
北都プロレスの日程追加。
09.09.29追記
SEM、北都プロレス、新宿二丁目プロレスの日程追加。
二丁目プロレスは、DDTとの昼夜興行です。
聞いたことがないので色々調べてみましたら、666の関係なんですね。
すごく…危険な香りがします…。
09.10.06追記
北都プロレスの日程追加。
09.10.13追記
ドラゴンゲートの日程追加。
09.11.06追記
北都プロレスの日程追加。
スポンサーサイト
| ホーム |